入れ歯

入れ歯治療

入れ歯は、歯を失ったときの治療の中でもスタンダードな治療法です。しかし、入れ歯が合わなくて噛めない、会話の際に外れてしまうなど、さまざまなトラブルに悩まされている方が少なくありません。これは、お口の中の変化に応じて入れ歯を調整していないことが原因と考えられます。当院では、よく噛める入れ歯を作製し、定期的な調整で機能を維持しておりますので、お悩みの方は一度ご相談ください。

入れ歯のメリット・デメリット

メリット
  • 保険適用の入れ歯は治療費を抑えられる
  • 外科手術が不要
  • 治療期間を抑えられる
  • 取り外して歯磨き、入れ歯の清掃ができる
  • 残っている歯に噛み合わせの面で負担がかからない
  • 広範囲に適用できる
デメリット
  • 保険適用の入れ歯は金属のバネが目立つ
  • 定期的な調整が必要
  • 金属のバネを引っかける歯に負担がかかる

自分に合った入れ歯を作ることが大切

むし歯や歯周病などで歯を失い、できるだけ早く歯の機能を補うために入れ歯を選択したものの、よく噛めない、うまく発音できないなど、さまざまな悩みを抱える方が多いようです。これは、ご自身のお口の中に合っていないことが原因であり、入れ歯そのものに問題があるわけではありません。

当院では、患者さまのお口にフィットする入れ歯を作製し、的確な調整で快適に使い続けられるようにサポートいたします。

保険診療と自費診療の入れ歯の違い

入れ歯には、保険適用と自費診療があります。保険適用は使用する素材や作製方法に制限があるため、患者さまに最適なものをお作りすることが困難です。また、見た目や機能面も満足できない結果になりやすいため、結局は自費診療の入れ歯に交換されるケースが少なくありません。

自費診療の入れ歯は使用する素材や作製方法に制限がないため、お口にしっかりフィットし、見た目も天然歯に近いものをお作りできます。審美性と機能性の両方をお求めの方は当院までご相談ください。

入れ歯の種類

レジン床

レジン床の入れ歯は、保険が適用されます。厚く作る必要があるため、異物感や違和感があり、また飲食物の温度も感じにくいというデメリットがあります。一方、保険適用のため治療費を抑えられるほか、修理や調整がしやすいというメリットもあるため、一概に悪い入れ歯とは言えません。患者さまのご予算、食事や使用感などへの考え方次第では、最適な選択肢となります。

金属床義歯

金属床義歯入れ歯は、人工の歯茎である「床」に人工歯が並んでいます。この床が金属製のものを金属床義歯といいます。金属は耐久性に優れているため薄く作製できます。一方、保険適用の入れ歯はプラスチック製で耐久性が低いため、ある程度の厚みを持たせなければなりません。これが、装着時の異物感の原因です。

自費診療の金属床は薄く作製できるため、それだけ違和感や異物感を抑えられます。さらに、熱伝導性にも優れており、飲食物の温度が伝わりやすく、天然歯と同じように食事をお楽しみいただけます。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプは、クラスプという金属のバネが付属していない部分入れ歯です。弾力のあるピンク色のプラスチック部分を歯と歯茎に密着させます。そのため、口を開けたときにクラスプが目立つことも、金属アレルギーになる心配もありません。ノンクラスプは自費診療のため、保険適用の入れ歯と比べて治療費が高くなります。

TOP
029-856-2330 24時間WEB予約